小豆島観光にはニャンコフェリーが便利

瀬戸内海に浮かぶ島で二番目に大きいのが小豆島ですが、大きいだけあって観光資源も多数ありますし、また、観光すべき場所が島のあちこちに点在しているので、小豆島観光には、車が便利です

もちろん島に到着してからレンタカーを借りることもできますが、神戸港から出港しているニャンコフェリーでしたら、自家用車のまま島に入れるのでとても便利です。

ニャンコフェリーはカーフェリーですがもちろん車なしの旅客だけの利用もできます。

神戸港と小豆島を往復それぞれ3時間強で結ぶというスピーディーさも人気の秘訣で、1泊2日の旅行であれば十分に小豆島を満喫できます。

さらにニャンコフェリーをお勧めできるポイントとしては、移動中も存分に楽しめる点です。

船によっては展望デッキを設けたものもありますので、運よく展望デッキがある船に乗ると明石大橋を頭上そばで楽しむこともできます。

また小豆島観光が特に女性に人気なこともあり、女性専用ルームや授乳室もありますので、女子旅や小さなお子さん連れのお母さんも安心して楽しむことができます。

3時間強の船旅なのでおなかがすく人もいるでしょうが、売店も完備されているので安心です。

特に小豆島らしいイリコだしやオリーブなどの特産品を使ったうどんは人気で、一足先に船の中から観光気分に浸れるはずです。

また売店では、オリーブオイルやうどん、小豆島の地酒などのお土産品の販売もしていますので、島内でお土産を買い忘れた人も帰りの船内で買うことができます。

TOP