快適なフェリーの旅で小豆島観光へ

瀬戸内海に浮かぶ小豆島、自然豊かな所で日々の喧騒を忘れてバカンスを楽しむのにお勧めな観光スポットです。

約800枚もの田が並ぶ中山千枚田は観光名所としても有名で、700年ほど前から江戸時代にかけて作られてきたと言われています。

日本で初めてオリーブの栽培と搾油を成功させたのがこの小豆島とも言われており、それを象徴したのが小豆島オリーブ公園です。

シンボルの風車を始め、園内には歴史を紡ぐ記念館や2000本以上のオリーブの木が植えられています。

海を眺めながら異国情緒を感じられるスポットです。

また恋人の聖地と呼ばれるエンジェルロードを大切な人と渡ると、永遠に結ばれるとも言われています。

この小豆島観光へ行くのなら、神戸と高松と小豆島を結ぶジャンボフェリーでの旅がお勧めです。

神戸からは約3時間半、高松からは約1時間15分ほどで到着できます。

フェリー内は座席の種類も充実しており、個室などで過ごすこともできるところがポイントです。

デッキで眺めを楽しむのも良いですし、船内で本を読んだりと色々なくつろぎ方ができます。

座席はカフェのようなボックス席もあるので、家族や友人と談笑できるなど過ごし方は様々です。

カーペット敷きスペースもあるので手足を伸ばして自由な体勢でくつろぐこともできます。

ペットラウンジも用意されているので、島にペットと一緒に行くことも可能です。

このようにジャンボフェリーの設備は様々なスタイルに合わせて過ごしやすくなっています。

TOP